令和3年2月2日(火)午前11時斎行
節分祭特別祈祷
(神札、厄除御守、神矢、福枡、厄除餅、福豆授与)
節分祭厄除祈祷
(神札、厄除御守、福豆授与)
ご予約を受け付けております。(1月31日(日)まで)
郵便にて神札等、お送りすることもできます。(要送料)
詳しくは、お問い合わせください。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、本年は
豆まき神事と直会(食事)を中止とさせていただきます。
祭典中、拝殿内は、祈祷申込者のみとした上で、
人数制限をさせていただきます。
詳しくは、お申込みの際にお問い合わせください。
二川伏見いなり 0532-41-0057
*新型コロナウイルス感染症対策のお願い*
ご参拝の際には、マスクの着用、
手指の消毒にご協力をお願い申し上げます。
ご神殿 |

厄年は人生の節目の年にあたり、
健康・仕事などあらゆる面で難を
招きやすい年をいわれています。
また、八方ふさがりの年(六白金星)
鬼門(九紫火星)、裏鬼門(三碧木星)
のほうに廻る年の方も、ぜひ厄難除けの
ご祈祷をお受けください。
下記の御祈願も随時お受けしております。
家内安全、商売繁昌、交通安全(車祓)、
初宮、安産、七五三、
厄除、方災除、病気平癒、身体健全、
心願成就 他各種ご祈願
<ご祈祷受付>
午前9時~午後4時半まで
(時間外はご相談ください。)
毎日、ご奉仕しております。
< ご予約 >
ご祈祷は、できるだけ重ならないよう
ご案内させていただきますので、事前に
ご予約をお願いいたします。
また、少しでも体調不良を感じる場合には、
日程変更をお願いいたします。
ご予約・お問い合わせ
二川伏見いなり 0532-41-0057
|